icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科66巻8号

2011年08月発行

臨床報告

胃癌を合併したdiffuse cystic malformationの1例

著者: 山崎祐樹1 尾山勝信1 木下淳1 伏田幸夫1 藤村隆1 太田哲生1

所属機関: 1金沢大学消化器・乳腺・移植再生外科

ページ範囲:P.1119 - P.1122

文献概要

要旨

Diffuse cystic malformation(DCM)は粘膜下層に多発性の囊胞を形成する比較的稀な疾患である.今回われわれは,胃癌を合併したDCMの1例を経験したので報告する.症例は67歳,女性.64歳時に子宮体癌の既往がある.心窩部不快感を主訴に前医を受診し,体下部後壁の潰瘍瘢痕様病変からの生検で低分化腺癌と診断された.穹窿部から体下部にかけ全周性に境界不明瞭な浮腫状隆起を認め,CTで脾門部に転移リンパ節を疑わせる腫瘤を指摘された.リンパ節転移を伴う4型胃癌を疑い,胃全摘術を施行した.病理検査の結果,壁肥厚部に一致し囊胞状拡張した異所性腺腔がみられ,体下部小彎に2cm大の低分化腺癌が認められた.転移が疑われた腫瘤は子宮体癌の腹膜播種巣であった.

参考文献

1)Tcherkoff V, Wagner BM:Diffuse cystic malformation of stomach. NY State J Med 66:2049-2052, 1966
2)Harris RP:Cystic degeneration of the mucous membrane of the stomach. Am J Med Sci 58:131-132, 1869
3)Scott HW, Pavne TPB:Diffuse congenital cystic hyperplasia of stomach clinically simulating carcinoma. Bull johns Hopkins Hosp 81:448-455, 1947
4)Oberman HA, Lodmell JG, Sower ND:Diffuse heterotopic cystic malformation of the stomach. N Engl J Med 269:909-911, 1963
5)佐野量造:胃疾患の臨床病理.医学書院,1973,p284
6)岩永 剛:胃における多発性粘膜下囊腫と癌.癌と臨床 19:971-979,1973
7)岩永 剛,小山博記,古河 洋,他:胃に於ける前癌性病変としてのびまん性胃粘膜下異所腺の意義.日消誌 73:31-40,1976
8)岩永 剛,古河 洋,石黒信吾,他:胃粘膜下びまん性異所腺の102例の検討による胃癌発生機序に関する研究.最新医 41:2418-2426,1986
9)小林顕彦,赤坂裕三,井田和徳,他:粘膜下腫瘍を共存したⅠ+Ⅱa型胃表層癌の1症例.胃と腸 6:1447-1452,1971
10)伊原勝雄,工藤浩三郎,永井一徳:胃多発性粘膜下囊腫症14例の病理学的検討.最新医 37:1598-1604,1982
11)米村 豊,大山繁和,上田順彦,他:多発性胃粘膜下囊腫.癌の臨床 31:162-167,1985
12)梶山 徹,門脇則光,辻 康平,他:超音波内視鏡による多発性胃粘膜下囊腫の臨床診断.Gastroenterol Endosc 31:2078-2088,1989
感染以外の胃癌の成因(4)残胃炎と胃癌.臨消内科 21:1133-1140,2006
14)中野秀麿,中原泰生,水本一生,他:異所性胃粘膜(粘膜下囊胞)を合併した(早期)胃癌症例.日外会誌 88:1024-1030,1987

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら