icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科67巻12号

2012年11月発行

臨床報告

腸重積をきたした小腸血管脂肪腫の1例

著者: 松尾達也1 久保洋1 甲斐敬太2 原田貞美1

所属機関: 1多久市立病院外科 2佐賀大学医学部病因病態科学病理学

ページ範囲:P.1457 - P.1460

文献概要

要旨

回腸終末部に発生した血管脂肪腫が先進部となり,腸重積をきたした症例を経験した.患者は47歳,男性で,突然の激しい臍周囲痛のため救急車で当院を受診した.腹部CT検査で回盲部を中心とした急性腸炎と診断し,加療を開始した.経過中に腸閉塞を発症し,小腸造影および大腸内視鏡検査から結腸腫瘍(血管腫)を疑って開腹手術を施行したところ,回腸腫瘍による腸重積と,これによる腸閉塞症と判明した.腫瘍は4cm大の粘膜下腫瘍で,病理組織学的に毛細血管の増生と成熟脂肪組織を混じる血管脂肪腫と診断された.検索しえた限り,わが国において消化管原発の血管脂肪腫は10例目であり,稀な症例と考えられた.

参考文献

1)Howard DR, Helwig EB:Angiolipoma. Arch Dermatol 82:924-931, 1960
2)八尾常良,日吉雄一,田中啓二,他:最近10年間(1970-1979)の本邦報告例の集計からみた空腸・回腸腫瘍-Ⅱ.良性腫瘍.胃と腸16:1049-1056,1981
3)村岡 実,小林弘忠,佐藤治夫,他:小腸腫瘍による腸重積症の1例.日消外会誌22:2118-2121,1989
4)佐藤勝久,浅木 茂,佐藤 彰,他:内視鏡的ポリペクトミーを施行しえた胃血管脂肪腫の1例.消内視鏡の進歩26:223-226,1985
5)辻田和紀,鷲沢尚宏,鳥越義房,他:大腸粘膜下腫瘍の内視鏡的考察.日本大腸肛門病会誌42:352-358,1989
6)中村順一,中尾量保,宮崎 知,他:下血を繰り返した小腸血管脂肪腫の1手術例.日消外会誌28:2304-2307,1995
7)金児泰明,唐沢保之,稲田浩之,他:angiolipomaを合併したMeckel憩室内翻症による成人腸重積症の1例.日消誌93:260-265,1996
8)神原健二,田中信治,春間 賢,他:大腸粘膜下腫瘍67病変の臨床的検討.広島医49:821-827,1996
9)円岡 寿,向坂憲悟,蜂巣 将,他:内視鏡的ポリペクトミーを行った大腸angiolipomaの1例.消内視鏡10:1502-1506,1998
10)指宿一彦,堤田英明,山本佳正,他:腹腔鏡補助下大腸切除術を施行した腸重積合併大腸Angiolipomaの1例.日本大腸肛門病会誌52:709-713,1999
11)宮澤智徳,富田 広,牧野春彦:腸重積を伴った回腸血管脂肪腫の1例.日臨外会誌66:1647-1650,2005
12)佐々木正貴,須田武保,村上博史,他:腸重積の先進部となった大腸血管脂肪腫の1例.新潟医学会誌120:184-189,2006
13)佐藤 洋,矢島和人,富田 広,他:腸重積を併発した腸管原発脂肪腫に対する腹腔鏡補助下切除の2例.日臨外会誌70:3061-3065,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら