icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科67巻3号

2012年03月発行

臨床報告

頸部食道外切開で摘出し,胸鎖乳突筋フラップで縫合部被覆を行った義歯による食道異物の1例

著者: 石橋雄次1 若林和彦1 大森敬太1 山崎洋子1 渡辺慶史1 伊藤豊1

所属機関: 1国立病院機構災害医療センター消化器乳腺外科

ページ範囲:P.422 - P.425

文献概要

要旨

患者は70歳,男性.食事摂取時の咳と嚥下困難感が持続したため近医を受診した.胸部X線検査で義歯と思われる異物を認め,食道異物の疑いで同日,当院に緊急入院となった.上部内視鏡検査で切歯から20cmの部位に義歯を認め,鉗子で摘出を試みたが可動性がなく,内視鏡的には摘出は困難と判断して緊急手術を施行した.頸部に襟状切開を置いて食道側壁を露出し,食道壁を切開して義歯を摘出したのち,食道壁は層層で閉層し,胸鎖乳突筋で縫合部を被覆した.術後合併症はなく退院となった.食道異物の多くは内視鏡的摘出が可能であるが,稀に手術での摘出が必要となる.義歯による食道異物に対して頸部食道外切開を要した1例を経験したので報告した.

参考文献

1)森脇義弘,豊田 洋,小菅宇之,他:緊急開胸開腹手術で1期的食道再建を要した胸部食道異物(有鉤義歯)の1例.日消外会誌 39:277-282,2006
2)真崎茂法,樫屋基矢,吉田 信,他:内視鏡的摘出の試みにより食道穿孔を生じた有鉤義歯誤飲の1例.日臨外会誌 68:1680-1684,2007
3)大西将美,村井道典,出原啓一,他:外切開を要した頸部食道異物(義歯)の2例.岐阜医師会医誌 23:99-102,2010
4)横山尚樹,岩田重信,高須昭彦,他:当科20年間における食道異物症例の統計的観察.耳鼻臨床 65:202-206,1993
5)春日井滋,渡辺昭司,赤澤吉弘,他:当教室過去21年間の食道異物の臨床統計的観察.日気食会報 58:527-532,2007
6)岩田重信,三嶋由充子,西村忠郎,他:最近10年間の食道・気管・気管支異物東海地区7大学耳鼻咽喉科教室の統計.日気食会報 47:510-525,1996
7)立木 孝,村井和夫,佐藤護人,他:義歯異物の診断と治療に関する2,3の知見.日気食会報 29:221-229,1978
8)中村真一,鈴木 茂:食道 治療(異物) 食道異物摘出における偶発症.消内視鏡 15:1328-1329,2003
9)高橋克昌,西野 宏,市村恵一:外切開により摘出した義歯による食道異物の1例.JOHNS 16:679-682,2000
10)田口伸一,大杉治司,竹村雅至,他:内視鏡処置後に皮下縦隔気腫を呈し頸部切開摘出術を要した食道異物の1例.日外科系連会誌 28:748-752,2003
11)富安孝成,高山成吉,平野憲二,他:誤嚥した義歯の摘出に頸部食道切開術を要した1例.福岡大医紀 33:337-340,2006
12)中村一博,吉田知之,鈴木伸弘,他:頸部外切開にて摘出した下咽頭食道異物症例の検討.日気食会報 57:298-306,2006
13)道本 薫,成高義彦,我妻美久,他:緊急手術を要した有鉤義歯による食道異物の1例.日腹部救急医会誌 23:561-564,2003
14)首藤真理子,野口 剛,和田伸介,他:外科的に摘出した食道異物(有鉤義歯)の1例.大分医会誌 21:18-21,2003
15)千々和秀貴,千々和圭一,梅野博仁,他:頸部外切開で摘出した咽頭食道異物症例の検討.日気食会報 53:250-255,2002
16)森脇義弘,伊達康一郎,長谷川聡,他:全介助経管栄養中の高齢者の頸部食道異物(有鉤義歯)の1例.日臨外会誌 63:884-889,2002
17)佐藤博信,村山 公,須田清美,他:義歯食道異物の治療経験―手術症例を中心として.日気管食道会報 42:472-476,1991
18)猶本良夫,田邊俊介,藤原康宏,他:医原性頸部食道穿孔に対する手術手技.外科治療 100:298-302,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら