icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科68巻13号

2013年12月発行

臨床報告

子宮が異常索状物となって発症した絞扼性イレウスの1例

著者: 長谷部達也1 大石晋1 奈良昌樹1 野崎剛1 吉原秀一1 舘岡博1

所属機関: 1大館市立総合病院外科

ページ範囲:P.1497 - P.1500

文献概要

要旨

症例は73歳,女性.帝王切開の既往があった.2013年2月,腹痛が出現し救急外来を受診した.単純CTの多断面再構成像でclosed loop obstruction,whirl sign,腹壁から骨盤へ伸びる索状物と,それに絞扼された小腸を認め,絞扼性イレウスと診断し緊急手術を行った.索状物は腹壁との癒着によって延長した子宮であった.わが国では子宮が原因となって絞扼性イレウスになったという報告はなく,きわめて珍しい症例と考えられた.

参考文献

1)垰本純哉,吉満政義,岡島正純,他:絞扼性イレウス.手術66:929-933, 2012
2)川崎誠康,来見良誠,内藤弘之,他:小腸イレウスの診断と手術適応基準の検討.日臨外会誌68:1369-1376, 2007
3)斎藤人志,秋山高儀,桐山正人,他:絞扼性イレウス症例の検討.日腹部救急医会誌15:535-541, 1995
4)小根山正貴,関川浩司,後藤 学,他:S状結腸腹膜垂による内ヘルニアの1例.日臨外会誌72:3175-3179, 2011
5)千堂宏義,西村 透,中村吉貴,他:腹膜垂による絞扼性イレウスの1例.日消外会誌40:1711-1715, 2007
6)角 泰雄,藤田敏忠,西田十紀人,他:開腹既往のない大網索状物による絞扼性イレウスの1例.外科71:553-555, 2009
7)高木香津子,鍋田基生,橋本 尚,他:術後癒着により子宮が腸管様にみえた1例.日産婦内視鏡会誌28:284, 2012
8)岡井 崇,綾部琢哉:標準産婦人科学第4版.医学書院,2011, pp 531-532
9)坂元正一,滝 一郎,岩崎寛和:帝王切開.金原出版,1988, pp379-383

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら