文献詳細
胃癌手術のロジック―発生・解剖・そして郭清・6
文献概要
41 話が膵にそれて随分と回り道をしてしまったが,今回は「胃の腸間膜」である大網の完成まで一気に進もう.
270度の腸回転を見届けた横行結腸間膜は頭側に翻る.そして左側の大部分が,その頃には風船のように大きく膨らんだ大網と衝突する.例によって接触面の腹膜は変性して癒合筋膜となり,新たに二重構造の腸間膜(double mesentery)ができる.これが外科的[横行結腸間膜]である.つまりわれわれが横行結腸間膜と呼んでいる腸間膜は,実は【大網】(=発生学的背側胃間膜:緑)と発生学的横行結腸間膜(赤)の2枚が合わさったものを指している.その上で前者を[横行結腸間膜前葉],後者を[横行結腸間膜後葉]と呼んでいる.
270度の腸回転を見届けた横行結腸間膜は頭側に翻る.そして左側の大部分が,その頃には風船のように大きく膨らんだ大網と衝突する.例によって接触面の腹膜は変性して癒合筋膜となり,新たに二重構造の腸間膜(double mesentery)ができる.これが外科的[横行結腸間膜]である.つまりわれわれが横行結腸間膜と呼んでいる腸間膜は,実は【大網】(=発生学的背側胃間膜:緑)と発生学的横行結腸間膜(赤)の2枚が合わさったものを指している.その上で前者を[横行結腸間膜前葉],後者を[横行結腸間膜後葉]と呼んでいる.
参考文献
1)Sadler TW, ed:Langman's medical embryology, 11th ed. Philadelphia, Lippincott Williams & Wilkins, 2009
2)Groves EW:On the radical operation for cancer of the pylorus:with especial reference to the advantages of the two-stage operation and to the question of the removal of the associated lymphatics. Br Med J 1:366-370, 1910
3)Michels NA:Blood supply and anatomy of the upper abdominal organs with a descriptive atlas. Philadelphia, Lippincott, 1955
掲載誌情報