icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科68巻6号

2013年06月発行

臨床報告

腹腔鏡下に摘出した脾臓sclerosing angiomatoid nodular transformationの1例

著者: 高原秀典1 横山正1 安炳九1 杉山朋大1 田渕幹康1 神澤真紀2

所属機関: 1赤穂市民病院外科 2神戸大学病院病理診断科

ページ範囲:P.744 - P.748

文献概要

要旨

症例は49歳,男性.2年前に粘膜下層浸潤の下部直腸癌に対し内視鏡的粘膜下層剝離術(ESD)をされた.経過観察CTにて増大傾向のある脾腫瘍を指摘された.自覚症状はなかったが悪性腫瘍を否定できなかったため,腹腔鏡下脾臓摘出術を行った.腫瘤は脾臓下極から突出性に発育した60×60×60 mm大であったが被膜外への露出は認めなかった.腫瘍の割面は境界明瞭な白色充実性であり,辺縁部で結節性の出血斑が散見された.CD31,CD34,CD8の免疫組織化学的検査にてsclerosing angiomatoid nodular transformation(SANT)と診断された.本疾患は非常に稀な脾腫瘤形成性疾患であり,貴重な症例であると考えられた.本疾患のように脾臓の腫瘤形成性疾患では,診断的治療として腹腔鏡下脾臓摘出術のよい適応と考えられた.

参考文献

1)Martel M, Cheuk W, Lombardi L, et al:Sclerosing angiomatoid nodular transformation(SANT):report of 25 cases of a distinctive benign splenic lesion. Am J Surg Pathol 28:1268-1279, 2004
2)Rosai J:Rosai and Ackerman's Surgical Pathology, 9 th ed. Mosby, Edinburgh, 2004, p 2035
3)Krishnan J, Frizzera G:Two splenic lesions in need of clarification:hamartoma and inflammatory pseudotumor. Sem Diag Pathol 20:94-104, 2003
4)大城由美,西崎 隆:脾良性病変の1例:sclerosing angiomatoid nodular transformation.診断病理24:248-251, 2007
5)宮本茂樹,高杉憲三,秦 史壮,他:Splenic cord capillary hemangiomaと最終診断しえた脾臓腫瘍の1例.日消外会誌42:1819-1825, 2009
6)阿古英次,日月亜紀子,中澤一憲,他:腹腔鏡下にて切除した脾sclerosing angiomatoid nodular transformation(SANT)の1例.日鏡外会誌14:739-744, 2009
7)金治新悟,川崎健太郎,中村 毅,他:腹腔鏡下脾臓摘出術を行ったsclerosing angiomatoid nodular transformationの1例.日臨外会誌71:1309-1313, 2010
8)大沼秀行,徳安祐輔,宇野千恵,他:豊富なIgG4陽性形質細胞浸潤を伴った脾臓Sclerosing angiomatoid nodular transformationの1例.診断病理27:161-164, 2010
9)長谷川智行,冨澤直樹,小川哲史,他:Sclerosing Angiomatoid Nodular Transformationの1例.日消外会誌45:504-511, 2012
10)Koreishi AF, Saenz AJ, Fleming SE, et al:Sclerosing Angiomatoid Nodular Transformation(SANT)of the Spleen:a report of 3 cases. Int J Surg Pathol 17:384-389, 2009
Tc-sulfur colloid SPECT CT findings with gross and histopathological correlation. Abdom Imaging 35:683-689, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら