icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科69巻1号

2014年01月発行

特集 見直される膵癌診療の新展開

フリーアクセス

ページ範囲:P.5 - P.5

文献概要

 膵癌の治療成績は長い間改善がみられなかったが,最近になり非切除例に対しての新規抗癌剤および分子標的薬の登場によるMSTの延長が多く報告されてきている.切除例でも,borderline resectable症例へのneoadjuvant therapyによる切除率および根治切除率の向上,また切除可能例への術後adjuvant therapyにより,予後の改善がみられるようになってきた.

 一方,診断面においては術前診断の精度の向上により早期膵癌の診断率が向上した.また鑑別診断における膵癌診断能の向上により,大きな手術侵襲を要する膵切除が「癌の疑い」によって適応となる症例が減少してきていると思われる.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら