icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科69巻11号

2014年10月発行

増刊号 ERAS時代の周術期管理マニュアル

Ⅰ 周術期管理・総論

周術期静脈血栓症対策

著者: 國崎主税1 牧野洋知1 高川亮1 木村準1 小坂隆司2 秋山浩利2 遠藤格2

所属機関: 1横浜市立大学附属市民総合医療センター消化器病センター外科 2横浜市立大学消化器腫瘍外科学

ページ範囲:P.28 - P.32

文献概要

最近の知見と重要ポイント

□静脈血栓塞栓症(VTE)は深部静脈血栓症(DVT)と肺塞栓(PTE)の総称である.

□その発生頻度は低いものの,PTEから死に至る可能性もあり,予防に努めることが重要である.

参考文献

1)Riedl J, Kaider A, Reitter EM, et al:Association of mean platelet volume with risk of venous thromboembolism and mortality in patients with cancer:Results from the Vienna Cancer and Thrombosis Study(CATS). Thromb Haemost 111:670-678, 2014
2)Gould MK, Garcia DA, Wren SM, et al:Antithrombotic Therapy and Prevention of Thrombosis, 9th ed:American College of Chest Physicians Evidence-Based Clinical Practice Guidelines. Chest 141:e1S-e277S, 2012
3)Cohen AT, Tapson VF, Bergmann JF, et al;Thromboembolism risk and prophylaxis in the acute hospital care setting (ENDORSE study):a multinational cross-sectional study. Lancet 371:387-394, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら