icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科69巻11号

2014年10月発行

増刊号 ERAS時代の周術期管理マニュアル

Ⅱ 併存症を持つ患者の評価とその術前・術後管理 5.内分泌・代謝疾患

糖尿病

著者: 山形幸徳1 瀬戸泰之1

所属機関: 1東京大学医学部附属病院胃食道外科

ページ範囲:P.72 - P.73

文献概要

最近の知見と重要ポイント

□術前には糖尿病とその合併症についての正確な評価が必要不可欠である.

□術前後の血糖管理にはインスリンを用いる.

□術後急性期を過ぎたら速やかに術前の血糖コントロールに戻す.

参考文献

1)松岡敦子,本庶祥子,越山裕行:コンサルテーション 周術期の血糖コントロール.Diabetes Update 2:98-105,2013
2)有光秀仁,鍋谷圭宏:【糖尿病UPDATE2012】糖尿病患者の外科手術周術期管理.臨床栄養121:709-713,2012
3)江木盛時:周術期の血糖管理.麻酔61:S138-S145,2012
4)真嶋隆文,島津 章:【これだけは押さえておきたい術前・術後管理のスキル】周術期の糖尿病・内分泌疾患の管理.臨床研修プラクティス6:48-57,2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら