icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科69巻12号

2014年11月発行

特集 外科切除適応の境界領域—Borderline resectable cancerへの対応

がん種別の治療指針

甲状腺癌

著者: 菊森豊根1

所属機関: 1名古屋大学医学部附属病院乳腺・内分泌外科

ページ範囲:P.1315 - P.1319

文献概要

【ポイント】

◆甲状腺分化癌においては,腫瘍の生物学的特性から術後QOLを外科的局所制御より優先すべき場合が多い.

◆未分化癌では局所制御そのものが外科的には不可能な場合がほとんどであり,集学的対応が必要である.

◆微小乳頭癌(〜1 cm)においては経過観察という選択肢もある.

参考文献

1)日本内分泌外科学会/日本甲状腺外科学会(編):甲状腺腫瘍診療ガイドライン,2010年版.金原出版株式会社,2010
2)Ito Y, Fukushima M, Yabuta T, et al:Local prognosis of patients with papillary thyroid carcinoma who were intra-operatively diagnosed as having minimal invasion of the trachea:a 17-year experience in a single institute. Asian J Surg 32:102-108, 2009
3)Sugitani I, Hasegawa Y, Sugasawa M, et al:Super-radical surgery for anaplastic thyroid carcinoma:a large cohort study using the anaplastic thyroid carcinoma research consortium of Japan database. Head Neck 36:328-333, 2014
4)Ito Y, Miyauchi A, Inoue H, et al:An observational trial for papillary thyroid microcarcinoma in Japanese patients. World J Surg 34:28-35, 2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら