icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科69巻13号

2014年12月発行

病院めぐり

姫路聖マリア病院外科

著者: 横山伸二1

所属機関: 1姫路聖マリア病院外科

ページ範囲:P.1493 - P.1493

文献概要

 当院の基礎は,ドイツに本部を有するカトリック宗教法人の傘下にある,米国イリノイ州スプリングフィールドのアメリカ管区法人の援助で,1950年2月に姫路市北東部の田園地帯に開設された診療所に始まります.当初,岡山大学医学部第二外科(現在の呼吸器・乳腺甲状腺外科教室)出身の清水先生の赴任のもとに,外科・内科・小児科を標榜するわずか16病床を有す診療所として開設しました.何度かの施設基準の拡充,診療科目の増加により,1984年に現在の病床360床を有する施設となり,現在では地域の基幹病院に成長しました.1998年には日本病院機能評価機構認定施設,2002年にISO9001:2000認証を受け,2003年には医師卒後臨床研修病院の認可を受けました.2006年には電子カルテの導入,2007年にはプライバシーマーク認証を受けました.さらに2013年より社会医療法人姫路聖マリア病院に法人変更し,徐々に公的責務を有する急性期医療施設となっています.
 現在,外科医はスタッフ6名,後期研修医3名の計9名です.当外科では毎年,当院初期研修医のなかより1名以上の外科医を誕生させ,現在まで8名,予定者を含めますと11名となっています.これはスタッフ一同,外科医を誕生させ,外科医の魅力,使命を教えることに喜びを感じている結果です.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら