icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科69巻4号

2014年04月発行

病院めぐり

千葉県済生会習志野病院外科

著者: 山本和夫1

所属機関: 1千葉県済生会習志野病院外科

ページ範囲:P.484 - P.484

文献概要

 当院のある習志野市は,千葉県北西部に位置する人口16万人の市で,都心まで40分ほどのベッドタウンです.ラムサール条約登録地の谷津干潟があります.近くには東京ディズニーランド,幕張メッセがあり,30分ほどで行くことができます.千葉県は埼玉県,茨城県に次ぐワースト3の人口10万対医師数過疎県となっていますが,当院の位置する北西部では,医師数は確保されています.

 当院は,正式には社会福祉法人恩賜財団済生会千葉県済生会習志野病院といいます.秋篠宮殿下を総裁とする公的病院です.昭和16年千葉県船橋市西船に診療所として開設された船橋済生病院が前身で,明治33年に習志野衛戍病院として創設された国立習志野病院の経営移譲を受け,国立習志野病院の跡地である千葉県習志野市に移転し,千葉県済生会習志野病院として平成13年6月に新たにスタートしました.平成17年6月に病院を新築し患者さんにも職員にも快適な病院となりました.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら