icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科7巻5号

1952年05月発行

--------------------

大腸癌を思わせた腸管ポリポージスの興味ある1例

著者: 高橋末広1 笠松茂1

所属機関: 1和歌山醫科大學外科教室

ページ範囲:P.253 - P.255

文献概要

緒言
 腸管ポリポージスに関する文献は枚挙に遑がない程である.大体ポリープは何れの腸管にも発生するもので,殊に直腸に多い.主として孤立性に或は時には多発性に生ずるものである.本例は惡性腫瘍に因る大腸狭窄と想像せられ,開腹術施行し,その切除標本により横行結腸に於ける多発性ボリポージスなることを認め,尚その簇生した各ポリープが炎衝性に癒着し一つの管腔をなし,恰も二重腸管を形成したるが如き観を呈せる興味ある且稀有なる症例である.茲に之を報告し,諸賢の御批判を乞うものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら