文献詳細
--------------------
文献概要
膀胱結石は小兒にも老人にも出来るが,40歳〜5O歳代が一番多い.又尿道の解剖学的関係その他からその発生頻度は男子に多く,女子は遙かに少い.膀胱結石の数は1個又は数個,時には100以上に及んだ報告もある.
大さは砂粒大より,いわゆる巨大と称する程度まで種々あるが,統計的にみて1〜30gの重さのものが最も多い.然して50g以上のものは,はるかに減じ100g以上のものは本邦文献で調べて50例に充たないほどである.外國では久保山,杉山氏の論文に依れば1000〜2860gに及ぶ巨大なものがあつたというが,本邦では久保山氏の676gが最大のようである.
大さは砂粒大より,いわゆる巨大と称する程度まで種々あるが,統計的にみて1〜30gの重さのものが最も多い.然して50g以上のものは,はるかに減じ100g以上のものは本邦文献で調べて50例に充たないほどである.外國では久保山,杉山氏の論文に依れば1000〜2860gに及ぶ巨大なものがあつたというが,本邦では久保山氏の676gが最大のようである.
掲載誌情報