icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科70巻2号

2015年02月発行

臨床報告

Real-time Virtual Sonographyが切除範囲決定に有用であった腫瘤像非形成性乳癌の1例

著者: 不破嘉崇1 角田伸行2 赤羽和久1 石垣聡子3 佐竹弘子3 梛野正人2

所属機関: 1愛知県がんセンター愛知病院乳腺科 2名古屋大学大学院腫瘍外科 3名古屋大学附属病院放射線科

ページ範囲:P.241 - P.245

文献概要

要旨
症例は59歳,女性.主訴は左血性乳頭分泌.超音波検査(US)で左DCE領域に乳管拡張と管内充実性エコーを認め,同部からの穿刺吸引細胞診で乳管癌と診断した.造影MRIでは左乳頭下からD領域にかけて区域性濃染域を認め,USの評価より広範囲であった.この病変の広がりを,腹臥位撮影のMRIの位置情報を基に手術体位に反映させることは困難と判断し,仰臥位撮影の造影CTを追加した.このCTをボリュームデータとしてReal-time Virtual Sonography(RVS)で切除範囲を設定し,乳房部分切除を行った.病変は標本のほぼ中央で切除されており,RVSによる術前マーキングが有用であった.

参考文献

1)佐竹弘子,澤木明子,長縄慎二,他:RVS(Real-time Virtual Sonography)技術の乳腺領域への臨床応用:DIGITAL MEDICINE 6巻:56-59, 2006.
2)日本乳癌学会(編):乳癌診療ガイドライン 2.疫学・診断編 2013年版
3)Amano G, Ohuchi N, Ishibashi T, et al.:Correlation of three-dimensional magnetic resonance imaging with precise histopathological map concerning carcinoma extension in the breast. Breast cancer Res Treat 60:43-55, 2000
4)日本乳癌学会(編):乳癌取扱い規約 第17版,金原出版
5)Shimauchi A, Yamada T, Sato A, et al.:Comparison of MDCT and MRI for evaluating the intaraductal component of breast cancer. AJR Am J Roentgenol 187:322-329, 2006
6)Uematsu T, Yuen S, Kasami M, et al:Comparison of magnetic resonance imaging, multidetector row computed tomography, ultrasonography, and mammography for tumor extension of breast cancer. Breast Cancer Res Treat 112:461-474, 2008
7)Akashi-Tanaka S, Sato N, Ohsumi S, et al:Evaluation of the usefulness of breast CT imaging in delineating tumor extent and guiding surgical management:a prospective multi-institutional study. Ann Surg 256: 157-162, 2012
8)Nakano S, Yoshida M, Fujii K, et al:Fusion of MRI and sonography image for breast cancer evaluation using real-time virtual sonography with magnetic navigation:first experience. Jpn J Clin Oncol 39:552-559, 2009

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら