icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科70巻5号

2015年05月発行

特集 外科医が知っておくべき がん薬物療法の副作用とその対策

フリーアクセス

ページ範囲:P.523 - P.523

文献概要

 外科医のみならず,がん治療に携わる医師は「集学的治療」の遂行に力を尽くさねばならない.また,支持療法なども含めた様々の立場からの総力を結集した「チーム医療」と「マネジメント」が重要である.このようななか,がん薬物療法に関しては腫瘍内科医がその中心的存在であることはいうまでもないが,わが国における現状では多くの外科医がそれを担っているのも事実である.
 外科医にとってがん薬物療法は「進行・再発がん」に対して行うことはもとより,術前・術後の「補助療法」として施行する機会も多く,その効果および薬剤選択に関する最新の知識を有することと同時に,有害事象,副作用に対する対応はますます重要性を増している.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら