icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科70巻5号

2015年05月発行

ひとやすみ・124

食べ物にまつわる小話

著者: 中川国利1

所属機関: 1宮城県赤十字血液センター

ページ範囲:P.576 - P.576

文献概要

 有史以来,人類は常に食糧難に苛まれてきた.そこで食べられるときには食べる習慣が身に付き,また飢餓に耐える遺伝子が優良遺伝子として脈々と伝えられてきた.人類にとって大きな関心事である,食物にまつわる小話を紹介する.
 私の研修医時代の40年ほど前には研修医手当が少ないため,医局や屋上への踊り場を改造して病院内に寝泊りしていた.そして,たまに仲間と外に食べに行くこともあったが,通常は夜遅くに職員食堂で冷えた定食をひとり寂しく食べたものである.現代は電子レンジで簡単に温められ,便利な時代になったものである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら