文献詳細
特集 大腸癌腹腔鏡手術の新展開—Reduced port surgeryからロボット手術まで
文献概要
【ポイント】
◆内・外肛門括約筋は解剖・発生学的に分離できるため,直腸は直腸周囲脂肪織とともに全直腸間膜切除(TME)の層で剝離し,パーツのように切除できる.
◆経肛門的に切除予定郭清領域および腸管を体外に誘導するためにS状結腸間膜を切開してS状結腸を直線化する.
◆経肛門的に切除する大腸を体外に誘導したうえで直視下に切除・再建するため,腹壁の切開創を必要としない(腹部操作に関して完全腹腔鏡下操作が可能).
◆内・外肛門括約筋は解剖・発生学的に分離できるため,直腸は直腸周囲脂肪織とともに全直腸間膜切除(TME)の層で剝離し,パーツのように切除できる.
◆経肛門的に切除予定郭清領域および腸管を体外に誘導するためにS状結腸間膜を切開してS状結腸を直線化する.
◆経肛門的に切除する大腸を体外に誘導したうえで直視下に切除・再建するため,腹壁の切開創を必要としない(腹部操作に関して完全腹腔鏡下操作が可能).
参考文献
1)Kawahara H, Kobayashi T, Watanabe K, et al:Where is the best surgical incision for laparoscopic anterior resection. Hepatogastroentrol 56:1629-1632, 2009
2)佐藤達夫:外科医のための局所解剖(直腸その1)区分・骨盤出口筋・血管.手術38:829-838, 1984
3)Kawahara H, Watanabe K, Ushigome T, et al:Retrograde single stapling technique for laparoscopic ultralow anterior resection. Dig Surg 27:261-264, 2010
掲載誌情報