icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科71巻1号

2016年01月発行

特集 十二指腸乳頭部病変に対する新たな治療戦略—新規約・新ガイドラインに基づいて

外科的治療アプローチ

経十二指腸的乳頭部切除の術式

著者: 鈴木大亮1 清水宏明1 大塚将之1 加藤厚1 吉富秀幸1 古川勝規1 高屋敷吏1 久保木知1 高野重紹1 酒井望1 賀川真吾1 野島広之1 宮崎勝1

所属機関: 1千葉大学大学院医学研究院臓器制御外科学

ページ範囲:P.40 - P.43

文献概要

【ポイント】
◆乳頭部腫瘍に対する,経十二指腸的乳頭部切除に代表される縮小手術は,まずその適応を慎重に検討する必要がある.
◆経十二指腸的乳頭部切除を行うにあたっては,膵管,胆管を確保したうえでの,腫瘍を牽引しながらの切除が有用である.
◆術後合併症,とくに膵管,胆管狭窄などの長期的合併症を避けるためには,ステンティングが有効であると考えられる.

参考文献

1)中尾昭公,原田明生,野浪敏明,他:十二指腸乳頭部癌の外科治療成績と問題点.日外会誌93:805-810,1992
2)Maithel SK, Fong Y : Technical aspects of performing transduodenal ampullectomy. J Gastrointest Surg 12 : 1582-1585, 2008
3)鈴木大亮,清水宏明,大塚将之,他:【膵癌・胆道癌—基礎と臨床の最新研究動向】胆道癌 腺癌 乳頭部癌 治療 外科的切除 適応・術式.日臨73:727-731,2015

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら