icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科71巻1号

2016年01月発行

--------------------

あとがき フリーアクセス

著者: 宮崎勝

ページ範囲:P.128 - P.128

文献概要

 十二指腸乳頭部腫瘍には,良性のvillous adenomaから悪性化した乳頭部癌まで広いスペクトラムの腫瘍が発生するが,その治療としては切除がベストかつ唯一の方法である.近年,内視鏡的乳頭切除術が多くの消化器内視鏡医により報告がなされるようになってきているが,いまだその合併症も少なくなく,また癌であった場合の適応についてさまざまな問題が提議されてきている.2014年に発刊された胆道癌診療ガイドライン第2版においてもこの点が特に詳しく記載されており,内視鏡的であろうが外科的な経十二指腸的であろうが乳頭部切除は良性腫瘍のみの適応とすべきであり,切除標本でcarcinoma in situが認められた場合までにとどめるべきであるとなっている.
 本特集ではこのような十二指腸乳頭部病変に対して,実臨床においてどのような診断法に基づいて,具体的にどのような治療戦略を行っていくかを,さまざまな病変ごとにその各エクスパートらに述べてもらっている.ボーダーライン的な部分もあることより,この特集号のすべてを俯瞰してみると,現時点での十二指腸乳頭部病変に対する結論の得られていない課題点もよく見えてくることと思う.そのような最新の情報がこの特集号から多く得られるものと思われる.ベストプラクティスとスタンダード診療の違いについても考えさせられるこの特集号を楽しんでもらえれば幸いである.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら