icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科71巻10号

2016年10月発行

昨日の患者

津波被災した高校生の恩返し

著者: 中川国利1

所属機関: 1宮城県赤十字血液センター

ページ範囲:P.1223 - P.1223

文献概要

 東日本大震災では巨大津波が三陸沿岸を襲い,多数の尊い人命をはじめとする甚大なる被害が生じた.そして大震災から早5年が経過したが,被災地の復旧・復興はいまだ遅々として進まない.
 休日に仙台市内の献血ルームで検診医を勤めていると,女子高校生が初めての献血に訪れた.住所欄をみると,岩手県陸前高田市,しかも仮設住宅であった.高校生の献血者が少ないうえに,わざわざ遠隔地から献血に来てくれたことに大いなる興味を覚えた.そこで献血に来た理由を尋ねると,「東日本大震災では全国からたくさんの援助を受けましたので,ささやかながらも恩返しをしたいと常々考えていました.16歳となり献血できることを知り,献血ルームがある仙台に高速バスで来ました」と,答えた.さらに「仮設住宅が狭いため,息抜きも兼ねてですが」と,少し恥ずかしげであった.あまりにも健気な態度に,「直通の高速バスでも片道3時間半かかるのに,わざわざ遠方から献血に来ていただき,誠にありがとうございました」と,自然と感謝の言葉が出た.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら