icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科71巻4号

2016年04月発行

特集 大腸癌肝転移—最新の治療ストラテジー

フリーアクセス

ページ範囲:P.387 - P.387

文献概要

 大腸癌の遠隔転移では肝転移が最も頻度が高く,経過中に約20〜50%が肝転移をきたすと報告されている.治療法としては肝切除が最も有効な手段であるが,最近では二期的肝切除や腹腔鏡下肝切除の新しい術式や,ラジオ波焼灼術,放射線治療など様々な治療が試みられている.一方,化学療法の発達もめざましいものがあるが,切除不能症例に対するconversion therapy,肝切除と化学療法をどのように組み合わせるかについて多くの意見が混在しているのが現状である.また化学療法の発達は,薬剤性肝障害や,画像上と病理学的なcomplete responseの乖離などの問題をもたらした.
 本特集では,大腸癌肝転移の治療における基本的な考え方に加え,手術,局所療法,化学療法,放射線治療などの新しい試みについても解説する.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら