icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科71巻8号

2016年08月発行

臨床報告

直腸周囲膿瘍を伴い診断に難渋した直腸GISTの1手術例

著者: 田代耕盛1 峯一彦1 市成秀樹1 河野文彰2 中尾大伸2 中村都英3

所属機関: 1宮崎県立日南病院外科 2宮崎大学外科学講座消化管・内分泌・小児外科分野 3宮崎大学外科学講座心臓血管外科分野

ページ範囲:P.1014 - P.1019

文献概要

要旨
症例は69歳,男性.主訴は血便.入院時WBC 2万/μL台,40℃台の高熱,貧血,著明な凝固能障害が生じていた.腹部CTにて直腸周囲の巨大な膿瘍形成を認め,経皮的ドレナージ・横行結腸人工肛門造設を行った.2度の大腸内視鏡検査で診断がつかず,最終的に経皮的needle biopsyでgastrointestinal stromal tumor(GIST)の診断が確定し,腹会陰式直腸切断術で切除しえた症例である.免疫染色ではc-kit(+),CD34(+),desmin(−),S-100蛋白(−)で,直腸原発のuncommitted type GISTと診断した.核分裂像は4/50 HPFであった.直腸GISTは文献上,非常に稀な疾患であり,そのなかでも今回の症例は直腸周囲膿瘍を伴っており,医学中央雑誌およびPubMedで検索しえなかった.診断に難渋した,直腸周囲膿瘍を伴う稀な直腸GISTの1手術例を経験したので報告する.

参考文献

1)神田達夫,丸山 聡,廣田誠一,他:【消化管の非癌性悪性腫瘍の外科治療】大腸GIST.手術61:51-57,2007
2)Miettinen M, Blay JY, Sobin LH:Mesenchymal tumors of the stomach. in Hamilton SR, Aaltonen LA(eds);Pathology and Genetics of Tumors of Digenestive System. IARC Press, Lyon, 2000, pp 62-65
3)藤田淳也,花田正人,清水潤三,他:消化管原発間葉系腫瘍88例の臨床病理学的検討.日臨外会誌68:279-285,2007
4)日本癌治療学会/日本胃癌学会/GIST研究会(編):GIST診療ガイドライン2014年4月改訂,第3版.金原出版,2014
5)Miettinen M, Furlong M, Sarlomo-Rikala M, et al:Gastrointestinal stroromal tumors, intramural leiomyomas, and leiomyosarcomas in the rectum and anus. Am J Surg Pathol 25:1121-1133, 2001
6)DeMatteo RP, Lewis JJ, Leung D, et al:Two hundred gastrointestinal stromal tumors. Reccurrence patterns and prognostic factors for survival. Ann Surg 231:51-58, 2000

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら