icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科72巻11号

2017年10月発行

増刊号 手術ステップごとに理解する—標準術式アトラス

6 胆・膵

胆囊摘出術

著者: 土井愛美1 本田五郎1 本間祐樹1 平田義弘1 山本淳1

所属機関: 1がん・感染症センター都立駒込病院肝胆膵外科

ページ範囲:P.222 - P.226

文献概要

 近年,急性胆囊炎を含めた難度の高い胆囊摘出術においても,腹腔鏡下手術を第一選択とする施設が増加しており,腹腔鏡下胆囊摘出術はすでに胆囊摘出術の標準手技となっている.そのため,本稿では腹腔鏡下胆囊摘出術の手技を解説するが,開腹胆囊摘出術における手技の要点も基本的にこれと同じものである.

参考文献

1)本田五郎:層を意識したラパコレ.消外38:1151-1159,2015
2)Honda G, Hasegawa H, Umezawa A:Universal safe procedure of laparoscopic cholecystectomy standardized by exposing the inner layer of the subserosal layer(with video). J Hepatobiliary Pancreat Sci 23:E14-E19, 2016
3)Strasberg SM, Hertl M, Soper NJ:An analysis of problem of injury during laparoscopic cholecystectomy. J Am Coll Surg 180:101-125, 1995

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら