icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科72巻11号

2017年10月発行

増刊号 手術ステップごとに理解する—標準術式アトラス

6 胆・膵

膵頭十二指腸切除術

著者: 川井学1 山上裕機1

所属機関: 1和歌山県立医科大学第二外科

ページ範囲:P.262 - P.268

文献概要

Step1
Kocher授動術から上腸間膜静脈の確認まで
①Kocher授動術を頭側に進め,肝十二指腸間膜右縁まで切り込み,左腎静脈の頭側の膵頭神経叢に覆われた上腸間膜動脈根部を確認する.
②十二指腸を後腹膜から十分に授動し,右側からTreitz靱帯を開放する.

参考文献

1)Miyazawa M, Kawai M, Hirono S, et al:Preoperative evaluation of the confluent drainage veins to the gastrocolic trunk of Henle:understanding the surgical vascular anatomy during pancreaticoduodenectomy. J Hepatobiliary Pancreat Sci 22:386-391, 2015
2)Kawai M, Tani M, Hirono S, et al:Pylorus ring resection reduces delayed gastric emptying in patients undergoing pancreatoduodenectomy:a prospective randomized controlled trial of pylorus-resecting versus pylorus-preserving pancreatoduodenectomy. Ann Surg 253:495-501, 2011
399:461-471, 2014
4)Tani M, Kawai M, Hirono S, et al:A prospective randomized controlled trial of internal versus external drainage with pancreaticojejunostomy for pancreaticoduodenectomy. Am J Surg 199:759-764, 2010
5)Tani M, Terasawa H, Kawai M, et al:Improvement of delayed gastric emptying in pylorus-preserving pancreaticoduodenectomy:results of a prospective, randomized, controlled trial. Ann Surg. 243:316-320, 2006

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら