icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科73巻12号

2018年11月発行

FOCUS

内視鏡外科における超高精細8K画像のインパクト

著者: 森俊幸1 青木久恵1 橋本佳和1 阿部展次1 千葉敏雄2 谷岡健吉2

所属機関: 1杏林大学消化器一般外科 2一般社団法人メディカルイメージングコンソーシアム

ページ範囲:P.1400 - P.1405

文献概要

はじめに
 内視鏡外科手術はテクノロジー依存性が高い.手術はほとんど視覚情報のみにより遂行されるため,視覚情報の質は手術の精度に大きく影響する.また,腹腔鏡外科医は各種の機器やエネルギーデバイスに,開創手術にもまして依存している.
 現行の腹腔鏡ビデオシステムは,多くの施設でハイビジョン(1080×720 Pixel HD720,1980×1080 Pixel HD1080,2K)が用いられている.腹腔鏡手術導入当初のVGA規格(640×480 Pixel)に比べ,微細な解剖構造が視認できるようになり,手術の質が著しく向上した.現在では3Dや4Kの内視鏡も市販されるようになっている.本稿では,ビデオ規格の概説とともに,われわれがビデオ情報の増大により受けてきたメリットを概観したい.またここ数年で,さらに上位の規格である8Kの内視鏡が開発され,臨床応用が始まっている.本稿でも8Kテクノロジーを紹介するとともに,近未来の内視鏡手術についても考えてみたい.

参考文献

1)ソニー株式会社「What's HDR|HDR|映像制作機材|法人のお客様」(最終閲覧日2018年6月11日)〔https://www.sony.jp/products/Professional/c_c/hdr/index01.html〕
2)絹笠祐介:外科医からみた直腸周囲の筋膜解剖と機能温存直腸癌手術のための剝離層.第16回臨床解剖研究会記録,2012.9.8
3)Kinoshita H, Nakagawa K, Usui Y, et al:High-definition resolution three-dimensional imaging systems in laparoscopic radical prostatectomy:randomized comparative study with high-definition resolution two-dimensional systems. Surg Endosc 29:2203-2209, 2015
4)Yamashita H, Aoki H, Tanioka K, et al:Ultra-high definition(8K UHD)endoscope:our first clinical success. Springerplus. 5:1445, 2016

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら