icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科73巻3号

2018年03月発行

特集 徹底解説!—膵頭十二指腸切除の手術手技

術後管理

術後栄養管理

著者: 竹山宜典1

所属機関: 1近畿大学医学部外科 肝胆膵部門

ページ範囲:P.363 - P.368

文献概要

【ポイント】
◆膵頭十二指腸切除術では,膵組織量減少に加えて消化管ホルモンの欠落,神経叢郭清などにより代謝・栄養状態の障害をきたす.
◆残膵機能の維持には主膵管の開存が重要であり,閉塞例では再吻合も考慮する.
◆過度の食事制限をせず,必要に応じて内外分泌の補充のうえで十分な栄養摂取を勧めることが重要である.

参考文献

1)Niedergethmann M, Shang E, Farag Soliman M, et al:Early and enduring nutritional and functional results of pylorus preservation vs classic Whipple procedure for pancreatic cancer. Langenbecks Arch Surg 391:195-202, 2006
2)Fukuoka K, Ajiki T, Miyazawa M, et al:Changes in the number of gut mucosal T-lymphocytes and macrophages in patients treated by external biliary drainage. Eur J Surg 167:684-688, 2001
3)木村 理:膵管内乳頭粘液性腫瘍(IPMT)の病態と治療の問題点.十二指腸温存膵頭切除術の隘路.膵臓18:175-179,2003
4)Yamaguchi K, Ohuchida J, Ohtsuka T, et al:Intraductal papillary-mucinous tumor of the pancreas concomitant with ductal carcinomas of the pancreas. Pancreatology 2:484-490, 2002

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら