icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科74巻1号

2019年01月発行

特集 当直医必携!「右下腹部痛」を極める

非腫瘍性病変の治療

虫垂炎の保存治療とinterval surgery

著者: 藤野真史1 小杉千弘1 首藤潔彦1 森幹人1 成島一夫1 細川勇1 高橋理彦1 山崎将人1 清水宏明1 宮沢幸正1 幸田圭史1

所属機関: 1帝京大学ちば総合医療センター外科

ページ範囲:P.34 - P.37

文献概要

【ポイント】
◆急性虫垂炎に対する治療法は,従来緊急手術が一般的であったが,近年は保存治療も主流となってきている.
◆保存治療後に手術をするinterval surgeryも注目されてきている.
◆interval surgeryは正常に近い状態で手術を行えるため,合併症が少ない利点がある.

参考文献

1)柳橋浩男,小杉千弘,首藤潔彦,他:Laparoscopic interval appendectomy適応のためのスコアリングシステムの構築—手術導入と治療成績からみた検討.日腹部救急医会誌36:1013-1019,2016
2)Varadhan KK, Neal KR, Lobo DN:Safety and efficacy of antibiotics compared with appendicectomy for treatment of uncomplicated acute appendicitis. BMJ 344:e2156, 2012
3)Simillis C, Symeonides P, Shorthouse AJ, et al:A meta-analysis comparing conservative treatment versus acute appendectomy for complicated appendicitis(abscess or phlegmon). Surgery 147:818-829, 2010
4)Akingboye AA, Davies B, Tien T:Pus samples in complicated appendicitis:an important investigation or a waste of resources:a prospective cohort study. Scand J Surg, 2018 doi:10.1177/1457496918783721.[Epub ahead of print]
5)勝野剛太郎,福永正氣,永仮邦彦,他:高度炎症性虫垂炎(壊疽性・穿孔性・膿瘍形成)に対する腹腔鏡下手術と開腹手術の比較検討.日消外会誌42:16-24,2009
6)清水康仁,安藤克彦,小田健司,他:急性虫垂炎.臨外71:262-269,2016
7)Seudeal K, Abidi H, Shebrain S:Early versus delayed appendectomy:a comparison of outcomes. Am J Surg 215:483-486, 2018
8)小林慎二郎,大島隆一,片山真史,他:成人膿瘍形成性虫垂炎に対するLaparoscopic interval appendectomy(LIA)の治療成績.日消外会誌45:353-358,2012

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら