icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科74巻1号

2019年01月発行

特集 当直医必携!「右下腹部痛」を極める

腫瘍性疾患の治療

虫垂癌,虫垂腫瘍

著者: 村田幸平1 賀川義規1 内藤敦1 河合賢二1 阪本卓也1 村上剛平1 桂宜輝1 大村仁昭1 益澤徹1 竹野淳1 武田裕1

所属機関: 1関西ろうさい病院消化器外科

ページ範囲:P.59 - P.64

文献概要

【ポイント】
◆虫垂炎を疑って手術して虫垂腫瘍が偶然発見されることもあるので,切除標本の病理学的検索は重要である.
◆虫垂癌と診断されたら,TNM分類に従ってステージングを行い,定期的なフォローアップを行う必要がある.
◆粘液囊腫の場合,術中に穿孔させないよう手術することに注意を払う.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2022年1月末まで)。

参考文献

1)大腸癌研究会(編):大腸癌取扱い規約 第9版.金原出版,2018,p 7
2)小澤平太,森谷弘乃介,和田 治,他:虫垂腫瘍の臨床統計.胃と腸49:495-499,2014
3)Brierley JD, Gospodarowicz MK, et al(eds):TNM classification of malignant tumours 8th ed. Wiley Blackwell, 2017, pp 70-72
4)Brierley JD, Gospodarowicz MK, et al(編),UICC日本委員会TNM委員会(訳):TNM悪性腫瘍の分類 第8版 日本語版.金原出版,2018,pp 70-72
5)Amin MB, Edge SB, Greene FL, et al:AJCC cancer staging manual 8th ed. Springer, 2017, pp 237-250

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら