icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科74巻1号

2019年01月発行

臨床報告

術前診断しえたガーゼオーマに対し腹腔鏡下摘出術を行った1例

著者: 永田秀樹1 吉岡慎一2 岡田かおる2 上島成幸2 岡義雄2 根津理一郎2

所属機関: 1大阪大学大学院医学系研究科外科学講座呼吸器外科学 2西宮市立中央病院外科

ページ範囲:P.124 - P.128

文献概要

要旨
症例は68歳,男性.腹部膨満が主訴.既往歴として,10歳時に虫垂炎に対して虫垂切除術を受けていた.腹部エコーにて囊胞内にガーゼを疑わせる構造物を認め,MRIにて内部に折り畳み構造を示す囊胞性病変を指摘された.術前の画像診断よりガーゼオーマと診断し,腹腔鏡を用いて手術を行った.腫瘤は回盲部と一塊になっていたが後腹膜とは剝離可能であり,合併切除を行った.被膜で覆われた腫瘤の内部には黄濁した液体の中に折りたたまれたガーゼが存在していた.
 本症例は前回の手術より58年間ほぼ無症状で経過して発見されたガーゼオーマで,術前診断には画像診断が有用であり,腹腔鏡を用いて低侵襲に摘出することが可能であった.

参考文献

1)Williams RG, Bragg DG, Nelson JA:Gossypiboma-the problem of the retained surgical sponge. Radiology 129:323-326, 1978
2)若山 彩,竹原 啓,濱野恵美,他:腹腔鏡下に胆囊および腹腔内遺物を同時摘出した一例.日産婦内視鏡会誌29:121-125,2013
3)Kokubo T, Itai Y, Ohtome K, et al:Retained surgical sponge:CT and US appearance. Radiology 165:415-418, 1987
4)Yamamoto M, Ido K, Izutsu M, et al:CT and ultrasound findings of surgically retained sponges and towels. JCAT 11:1003-1006, 1987
5)松本敏郎,相川久幸,三宅秀敏,他:ガーゼオーマのCTおよびUS診断.日医放線会誌50;1350-1358,1990
6)小山雅司,黒野賢仁,岡田晋一郎,他:ガーゼオーマの画像所見.臨放38:1543-1548,1993
7)藍澤哲也,田中康一,木村靖彦,他:胸郭成形後50年の経過を経て発見されたガーゼによる異物性肉芽腫症の1例.日臨外会誌69:1331-1334,2008
8)堀口 純,福岡治仁,鈴木武彦,他:肝膿瘍との鑑別を要したガーゼオーマの1例—MRIおよび血管造影の有用性—.画像診断14:1180-1184,1994
9)東園和哉,三宅 大,矢野秀朗,他:原発巣および異時性肺転移巣切除後無再発経過中の後腹膜脂肪肉腫の1例.日臨外会誌70:2052-2056,2009
10)中村雅美,大西さゆり,池田知子,他:超音波検査が有用であった遺残ガーゼによる炎症性腫瘤の1例.日医放射線会誌50:1350-1358,1990
11)安岡利恵,米花正智,藤木 博,他:術後59年目に絞扼性イレウスで発症した腹腔内異物肉芽腫の1例.日臨外会誌67:2630-2634,2006
12)横山吾郎,荒木靖三,石橋生哉,他:S状結腸に癒着した腹腔内遺物肉芽腫の1例.臨牀と研究78:704-707,2001
13)五十嵐章,小里俊幸,斉藤孝品:腹腔内異物(ガーゼ)による癒着性イレウスの1例.日腹部救急医会誌25:87-89,2005
14)上田純志,鈴木英之,菅 隼人,他:S状結腸癌を契機に55年後に診断したガーゼによる異物肉芽腫症の1例.日臨外会誌70:2052-2056,2009
15)黒田誠司,塩谷 猛,南部弘太郎,他:腹腔内異物の腸管内迷入による腸閉塞の1例.日臨外会誌75:82-86,2014
16)柴田孝弥,全並秀司,伊藤由加志,他:US,MRIの特徴的所見により術前診断した腹腔内ガーゼ遺残の1例.日臨外会誌71:2716-2721,2010

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら