icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科74巻11号

2019年10月発行

増刊号 すぐに使える周術期管理マニュアル

Ⅰ章 周術期管理・総論

術前リスクスコア

著者: 端山軍1 松田圭二1 大野航平1 岡田有加1 八木貴博1 福島慶久1 島田竜1 小澤毅士1 土屋剛史1 野澤慶次郎1 橋口陽二郎1

所属機関: 1帝京大学医学部附属病院外科

ページ範囲:P.39 - P.41

文献概要

さまざまなリスクスコア
 術前に患者の全身状態を把握し手術に対するリスクを評価することは術後合併症を減少させるうえで非常に重要である.
 患者の術前状態や手術の侵襲をスコアし術前のリスクを客観的に評価する方法として,1963年に米国から発表されたASA(American Society of Anesthesiologists physiological status classification)-PS(physical status)1):米国麻酔学会術前状態分類や,1991年に英国で発表されたPOSSUM(Physiological and Operative Severity Score for the enumeration of mortality and morbidity)2),1997年に米国で発表されたVAスコア,1999年に発表されたE-PASS(Estimation of Ability and Surgical Stress)3),2004年にイタリアで発表されたDonati Model4),などが考案され用いられている.

参考文献

1)Dripps RD:New classification of physical status. Anesthesia 24:111, 1963
2)Copeland GP, et al:POSSUM:a scoring system for surgical audit. Br J Surg 78:355-360, 1991
3)Haga Y, et al:Estimation of Physiologic Ability and Surgical Stress(E-PASS)as a new prediction scoring system for postoperative morbidity and mortality following elective gastrointestinal surgery. Surg Today 29:219-225, 1999
4)Donati A, et al:A new and feasible model for predicting operative risk. Br J Anaesth 93:393-399, 2004

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら