icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科74巻11号

2019年10月発行

増刊号 すぐに使える周術期管理マニュアル

Ⅲ章 術式別の術前・術中・術後管理 小腸・大腸

結腸切除術

著者: 岡澤裕1 盧尚志1 髙橋里奈1 水越幸輔1 嵩原一裕1 神山博彦1 小島豊1 坂本一博1

所属機関: 1順天堂大学下部消化管外科

ページ範囲:P.123 - P.126

文献概要

術前管理
 結腸切除の対象となる疾患には良性から悪性まで様々な疾患がある.術式は各疾患の発生部位によって決定される(表1).しかし,疾患や術式にかかわらず,術前の評価項目はほぼ同様である.当科で術前に行っている検査を示す(表2).

参考文献

1)榎本俊行,斉田芳久:【消化管狭窄への挑戦】小腸・大腸 大腸癌イレウスの対策 経肛門的イレウス管留置 vs 大腸ステント留置.消内視鏡25:737-742,2013
2)風間伸介,他:【手術を考慮する‘腹痛’の鑑別疾患】大腸腫瘍によるイレウス.成人病と生活習慣病47:1561-1565,2017
3)Sandra IB, et al:Centers for Disease Control and Prevention Guideline for the Prevention of Surgical Site Infection, 2017. JAMA Surg 152:784-791, 2017
4)日本循環器学会(編):肺血栓塞栓症および深部静脈血栓症の診断,治療,予防に関するガイドライン,2018
5)日本外科感染症学会(編):消化器外科SSI予防のための周術期管理ガイドライン,診断と治療社,2018

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら