文献詳細
特集 これからはじめるロボット手術
ロボット手術導入に際する注意点
文献概要
【ポイント】
◆ロボット特有の機能を利用することで,再現性の高いより精緻な手術操作が可能になることが期待される.
◆ロボットアームの干渉を避け操作性を上げるには,体位,ポート位置およびドッキングの方向が重要である.
◆それぞれの場面で,適切な鉗子やエネルギーデバイスを選ぶことも重要である.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2022年3月末まで)。
◆ロボット特有の機能を利用することで,再現性の高いより精緻な手術操作が可能になることが期待される.
◆ロボットアームの干渉を避け操作性を上げるには,体位,ポート位置およびドッキングの方向が重要である.
◆それぞれの場面で,適切な鉗子やエネルギーデバイスを選ぶことも重要である.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2022年3月末まで)。
参考文献
1)能城浩和,池田 貯,河野 博:胸部食道癌に対する腹臥位ロボット支援手術.消外37:23-30,2014
2)Suda K, Ishida Y, Kawamura Y, et al:Robot-assisted thoracoscopic lymphadenectomy along the left recurrent laryngeal nerve for esophageal squamous cell carcinoma in the prone position:technical report and short-term outcomes. World J Surg 36:1608-1616, 2012
3)Rolff HC, Ambrus RB, Belmouhand M, et al:Robot-assisted hybrid esophagectomy is associated with a shorter length of stay compared to conventional transthoracic esophagectomy:a retrospective study. Minim Invasive Surg 2017:6907896, 2017
4)van Hillegersberg R, Boone J, Draaisma WA, et al:First experience with robot-assisted thoracoscopic esophagolymphadenectomy for esophageal cancer. Surg Endosc 20:1435-1439, 2006
5)能城浩和,與田幸恵,岩崎寛智:手術支援ロボットを用いた食道癌根治術.手術71:735-742,2017
6)Noshiro H, Miyake S:Thoracoscopic esophagectomy using prone positioning. Ann Thorac Cardiovasc Surg 19:399-340, 2013
掲載誌情報