icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科74巻5号

2019年05月発行

特集 JSES技術認定取得をめざせ!

臓器別:胆道

合格者が語る認定取得の実際—腹腔鏡下胆囊摘出術

著者: 柏﨑正樹12 小松久晃1 岩瀬和裕1

所属機関: 1大阪急性期・総合医療センター 消化器外科 2国家公務員共済組合連合会 大手前病院 消化器外科

ページ範囲:P.590 - P.595

文献概要

【ポイント】
◆剝離層は胆囊壁から決して離れてはならない.
◆まず正しく「型」を習得する.それから経験を積み応用力を養う.「Tokyo Guideline 2018」を座右に1)
◆LCの修練を通じて,「層」と「面」を常に意識する手術の習得を目指す.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2022年5月末まで)。

参考文献

1)Wakabayashi G, Iwashita Y, Hibi T, et al:Tokyo Guideline 2018:surgical management of acute cholecystitis:safe steps in laparoscopic cholecystectomy for acute cholecystitis(with videos). J Hepatobiliary Pancreat Sci 25:73-86, 2018
2)Honda G, Iwanaga T, Kurata M:Dissection of the gallbladder from the liver bed during laparoscopic cholecystectomy for acute or subacute cholecystitis. J Hepatobiliary Pancreat Sci 15:293-296, 2008
3)一般社団法人日本医療安全調査機構(編):医療事故の再発防止に向けた提言 第5号.腹腔鏡下胆囊摘出術に係る死亡事例の分析.2018年9月

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら