文献詳細
特集 「縫合不全!!」を防ぐ
肝胆膵
文献概要
【ポイント】
◆ドナー手術でグラフト肝管の血流温存のため,肝管は過度に剝離せず,肝管周囲の出血は縫合止血を行う.
◆レシピエント肝管周囲の血流温存のため,可能な限り右肝動脈を肝管から剝離せず,一塊で肝門部から切離する.
◆肝管肝管吻合は外瘻チューブ留置下に結節吻合が望ましい.肝管空腸吻合に比べ縫合不全合併は低頻度である.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間2023年2月末まで)。
◆ドナー手術でグラフト肝管の血流温存のため,肝管は過度に剝離せず,肝管周囲の出血は縫合止血を行う.
◆レシピエント肝管周囲の血流温存のため,可能な限り右肝動脈を肝管から剝離せず,一塊で肝門部から切離する.
◆肝管肝管吻合は外瘻チューブ留置下に結節吻合が望ましい.肝管空腸吻合に比べ縫合不全合併は低頻度である.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間2023年2月末まで)。
参考文献
1)Taketomi A, Morita K, Toshima T, et al:Living donor hepatectomies with procedures to prevent biliary complications. J Am Coll Surg 211:456-464, 2010
2)Motomura T, Yoshhizumi T, Wang H, et al:Duct-to-duct Biliary Reconstruction in Living-donor Liver Transplantation for Primary Sclerosing Cholangitis:Report of a Case. Transplant Proc 49:1196-1198, 2017
3)吉住朋晴:最新 肝胆膵高難度外科手術アトラス 生体肝移植レシピエント手術.手術70:447-454,2016
4)Ikegami T, Shirabe K, Morita K, et al:Minimal hilar dissection prevents biliary anastomotic stricture after living donor liver transplantation. 92:1147-1151, 2011
5)Ikegami T, Shimagaki T, Kawasaki J, et al:Eversion Technique to Prevent Biliary Stricture After Living Donor Liver Transplantation in the Universal Minimal Hilar Dissection Era. Transplantation 101:e20-e25, 2017
6)Yoshizumi T, Harada N, Mori M:Biliary Stricture:The Achilles Heel of Pediatric Living Donor Liver Transplantation. Transplantation 103:1758-1759, 2019
掲載誌情報