icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科75巻4号

2020年04月発行

特集 実践! 手術が上達するトレーニング法—Off the Job Trainingの最新動向

実践! 手術トレーニング

カダバー・トレーニング

著者: 渡部祐司1 谷川和史1 吉田素平1 古賀繁宏1 石丸啓1 秋田聡1 菊池聡1 中川祐輔1 高木健次1 川本貴康1 渡部克哉1 大木悠輔1

所属機関: 1愛媛大学医学部消化管・腫瘍外科学講座

ページ範囲:P.438 - P.441

文献概要

【ポイント】
◆2012年のガイドライン公表後,わが国でも医師・歯科医師による献体を用いた手術手技研修が可能となった.
◆Thiel法での献体保存により,感染対策と同時に臓器の質感を保つことが可能となった.
◆臨床を再現できる優れたトレーニング法であるが,さらなる普及にはコストやマンパワーの面で課題も多い.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2023年4月末まで)。

参考文献

1)Mitchell EL, Sevdalis N, Arora S, et al:A fresh cadaver laboratory to conceptualize troublesome anatomic relationship in vascular surgery. J Vasc Surg 55:1187-1194, 2012
2)Carey JN, Rommera E, Clifford S, et al:Simulation of plastic surgery and microvascular procedures using perfused fresh human cadavers. J Plast Reconstr Anesthet Surg 67:42-48, 2014
3)Eun D, Bhandari A, Boris R, et al:A novel technique for creating solid renal pseudotumors and renal vein-inferior vena caval pseudothrombus in a porcine and cadaveric mode. J Urol 180:1510-1514, 2008. doi.org/10.1016/J.Juro.2008.06.005.
4)Globody J, Prasthofer AVV, Costa KHML, et al:The use and effectiveness of cadaveric workshops in higher surgical training:a systematic review. Ann R Coll Surg Engl 93:347-352, 2011
5)Giger U, Fresard I, Hafliger A, et al:Laparoscopic training on Thiel human cadavers:A model to teach advanced laparoscopic procedures. Surg Endosc 22:901-906, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら