文献詳細
病院めぐり
佐賀県医療センター好生館 消化器外科・肝胆膵外科
著者: 北原賢二12
所属機関: 1佐賀県医療センター好生館 消化器外科 2佐賀県医療センター好生館 肝胆膵外科
ページ範囲:P.493 - P.493
文献概要
外科においては,全国的な医療情勢から臓器別編成の機運が徐々に高まり,2012年4月から消化器外科・小児外科・呼吸器外科・乳腺外科が,それぞれ外科から正式に分派し,また,2014年には肝胆膵外科が新設されました.2018年1〜12月の外科全体の手術症例は1,279例でした.そのうち,消化器外科・肝胆膵外科手術総数は766例で,腹腔鏡下・胸腔鏡下手術は527例となっており鏡視下手術率(前年63.2%→68.8%)は年々増加傾向にあります.現在の消化器外科・肝胆膵外科のスタッフは10名で研修医を加えたチーム医療を徹底しており,責任を持って専門性を持った手術や術前・術後管理を担当します.外科関連の施設認定では,日本外科学会・日本消化器外科学会専門医修練施設,日本肝胆膵外科学会高度技能専門医修練施設,日本大腸肛門病学会認定施設,日本がん治療認定医機構認定研修施設,日本消化器内視鏡学会認定指導施設,日本消化器病学会認定施設になっています.
掲載誌情報