文献詳細
特集 若手外科医のための食道手術ハンドブック—良性から悪性まで
胸部食道癌に対する手術手技
文献概要
【ポイント】
◆助手による術野展開が重要であり,開胸特有の道具の使用が有効である.
◆スコープやエネルギーデバイスなど鏡視下手術の道具も活用する.
◆剝離可能層を理解し,鈍的剝離を活用することで手術時間短縮につながる.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2024年7月末まで)。
◆助手による術野展開が重要であり,開胸特有の道具の使用が有効である.
◆スコープやエネルギーデバイスなど鏡視下手術の道具も活用する.
◆剝離可能層を理解し,鈍的剝離を活用することで手術時間短縮につながる.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2024年7月末まで)。
参考文献
1)Gottlieb-Vedi E, Kauppila JH, Mattsson F, et al:Long-term survival in esophageal cancer after minimally invasive esophagectomy compared to open esophagectomy. Ann Surg, 2021 Jan 20. doi:10.1097/SLA.0000000000004645
2)Yoshida N, Yamamoto H, Baba H, et al:Can minimally invasive esophagectomy replace open esophagectomy for esophageal cancer? Latest analysis of 24,233 esophagectomies from the Japanese national clinical database. Ann Surg 272:118-124, 2020
3)Committee for Scientific Affairs, The Japanese Association for Thoracic Surgery;Shimizu H, Okada M, Toh Y, et al:Thoracic and cardiovascular surgeries in Japan during 2018:annual report by the Japanese Association for Thoracic Surgery. Gen Thorac Cardiovasc Surg 69:179-212, 2021
掲載誌情報