icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科77巻10号

2022年10月発行

特集 外科医が担う緩和治療

フリーアクセス

ページ範囲:P.1145 - P.1145

文献概要

 癌が必ず治る病気にならない限り,緩和医療は癌患者さんの治療過程において極めて重要なパーツである.わが国の病院で日常的に緩和医療に取り組む医師は外科医であるケースが多い.外科医の忙しさを考えると多くを望まれても困る側面もあるが,それでもどうしても備えておくべき知識,スキルは存在し,それがないと読者諸氏がせっかく身につけた手術の腕が患者さんの満足度に繋がらないことがある.さらに,緩和手術は外科医にしかできない治療手段であり,その手順,適応,有効性,限界についてはしっかりと把握しておく必要がある.本特集は緩和医療のすべてを網羅するものではないが,読者の方々にはまず総論を通読したうえで,侵襲的な治療を考慮する際には各論を読んで,今一度その適応を確認していただきたい.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら