icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科77巻4号

2022年04月発行

特集 そろそろ真剣に考えよう 胃癌に対するロボット支援手術

個別のテクニック

術前化学療法後のロボット支援下胃癌手術

著者: 堀田千恵子1 與田幸恵1 能城浩和1

所属機関: 1佐賀大学医学部一般・消化器外科

ページ範囲:P.449 - P.454

文献概要

【ポイント】
◆術後の補助化学療法が必要な症例も多いため,手術侵襲の少ない手技が必要である.
◆術後の合併症軽減のため,適切なエネルギーデバイスの選択が必要である.
◆手術難易度の高い術前化学療法後の症例においてもロボット手術の利点は大きい.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2025年4月末まで)。

参考文献

1)Iwasaki Y, Terashima M, Mizusawa J, et al:Gastrectomy with or without neoadjuvant S-1 plus cisplatin for type 4 or large type 3 gastric cancer(JCOG0501):an open-label, phase 3, randomized controlled trial. Gastric Cancer 24:492-502, 2021
2)Katayama H, Tsuburaya A, Mizusawa J, et al:An integrated analysis of two phase II trials(JCOG0001 and JCOG0405)of preoperative chemotherapy followed by D3 gastrectomy for gastric cancer with extensive lymph node metastasis. Gastric Cancer 22:1301-1097:2019
3)Sato Y, Kurokawa Y, Doki Y, et al:A phase Ⅱ study of preoperative chemotherapy with docetaxel, oxaliplatin and S-1 in gastric cancer with extensive lymph node metastasis(JCOG1704). Future Oncol 16:31-38, 2020
4)日本胃癌学会(編):胃癌治療ガイドライン 第6版.金原出版,2021,pp 71-75
5)服部 豊,中内雅也,鶴 安浩,他:腹膜播種を伴う胃癌患者に対しS-1+Paclitaxel経静脈・腹腔内併用療法を施行後根治的ロボット支援下胃全摘術を施行した1例.癌と化療46(1):112-114,2019
6)Noshiro H, Ikeda O, Urata M:Robotically-enhanced surgical anatomy enables surgeons to perform distal gastrectomy for gastric cancer using electric cautery devices alone. Surg Endosc 28:1180-1187, 2014
7)林 勉,吉川貴己,他:胃癌結腸浸潤の手術.消外44:1317-1322,2021
8)梶原脩平,能城浩和,日暮一貴,他:膵脾合併切除を伴う腹腔鏡下胃癌手術.手術73:401-406,2019
9)田中 毅,須田康一,中村謙一,他:胃癌膵尾部浸潤の手術.消外44:1305-1315,2021

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら