文献詳細
病院めぐり
文献概要
宮崎市郡医師会病院は,1984年4月に会員の紹介入院を主体にした共同利用施設・開放型病院として宮崎市に開院しました.当初,日向灘に面した海沿いの場所に設置されていましたが,南海トラフ巨大地震の津波浸水想定地域内にあったため,2020年8月に内陸部の高台に新築移転しました.現在の場所は宮崎自動車道と東九州自動車道のインターチェンジに隣接した交通の要衝で,宮崎市郡のみならず宮崎県内全域からの患者受け入れをより一層迅速かつ効率的に行うことが可能になりました.
当院はかかりつけ医(会員)との密接な連携の下,地域の基幹病院として急性期疾患を中心とした医療を担っており,災害拠点病院としての指定も受けています.病床数は267床,診療科は14科で,外科病床は40床です.
当院はかかりつけ医(会員)との密接な連携の下,地域の基幹病院として急性期疾患を中心とした医療を担っており,災害拠点病院としての指定も受けています.病床数は267床,診療科は14科で,外科病床は40床です.
掲載誌情報