icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科77巻5号

2022年05月発行

臨床報告

腹腔鏡下に整復手術を行ったISR術後の再建腸管脱の1例

著者: 小泉範明1 松本辰也1 荻野真平1 鎌田陽介1 藤木博1 阪倉長平1

所属機関: 1明石市立市民病院外科

ページ範囲:P.617 - P.620

文献概要

要旨
症例は76歳,女性.他院で直腸癌に対して腹腔鏡下括約筋間直腸切除術(ISR)を施行され,その7か月後に排便時の脱出感を自覚したため,当院を紹介受診された.腸管脱の診断で腹腔鏡下固定術を施行.腹腔内癒着はごく軽度で,再建腸管周囲を十分に肛門側まで剝離し,再建腸管を吊り上げてその腸間膜を仙骨前面にタッキングして固定した.メッシュは用いなかった.術後経過は良好で3日目に軽快退院となった.術後QOLは改善し,術後1年以上再発なく経過している.直腸脱に対する腹腔鏡下直腸固定術は再発率が低いとされており,これまで経会陰的手術の報告のみであったISR術後の腸管脱に対しても,腹腔鏡手術は有用な治療法の1つと考えられた.

参考文献

1)伊藤雅昭,齋藤典男,西澤祐吏,他:ISR術後の排便機能.日本大腸肛門病会誌69:294-296,2016
2)Chau A, Frasson M, Debove C, et al:Colonic prolapse after intersphincteric resection for very low rectal cancer:a report of 12 cases. Tech Coloproctol 20:701-705, 2016
3)大田貢由,山本晋也,小澤真由美,他:皮下外肛門括約筋リフト:intersphincteric resectionにおける術後排便機能改善を目的とした付加手術.日本大腸肛門病会誌65:294-296,2012
4)神野孝徳,小林 聡,久留宮康浩,他:ISR術後の腸管脱に対しDelorme手術を施行した1例.手術72:1805-1808,2018
5)原田幸志朗,春木伸裕,溝口公士,他:Delorme手術を施行した腹腔鏡下括約筋間直腸切除後粘膜脱の1例.日臨外会誌80:1352-1359,2019
6)銭谷成剛,大塚正久,岩本和哉,他:腹腔鏡補助下括約筋間直腸切除術後の直腸脱再発に対して腹腔鏡下直腸固定術を施行した1例.日鏡外会誌26:292-297,2021
7)Tsunoda A:Surgical treatment of rectal prolapse in the laparoscopic era:a review of the literature. J Anus Rectum Colon 4:89-99, 2020
8)Bordeianou L, Paquette I, Johnson E, et al:Clinical practice guidelines for the treatment of rectal prolapse. Dis Colon Rectum 60:1121-1131, 2017
9)錦織英知,石井正之,古角佑司郎,他:直腸癌術後排便障害に関する兵庫県下多施設アンケート調査結果と排便機能障害に対する当院での取り組み.日本大腸肛門病会誌72:494-502,2019

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら