icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科77巻9号

2022年09月発行

特集 導入! ロボット支援下ヘルニア修復術

各論 【鼠径ヘルニア】

腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(TAPP)を行うにあたって必要な解剖知識

著者: 川原田陽1 宮坂衛1 関谷翔1 櫛引敏寛1 山村喜之1 才川大介1 鈴木善法1 北城秀司1 奥芝俊一1

所属機関: 1斗南病院消化器外科

ページ範囲:P.1052 - P.1058

文献概要

【ポイント】
◆ヘルニアが発生する部位ならびにメッシュで被覆しなければならない範囲の解剖.
◆損傷してはいけない構造物(血管,神経など)の解剖.
◆腹膜と腹壁(筋)の間のスペース(preperitoneal space)の解剖.

参考文献

1)今村清隆,高田 実,安保義恭,他:高位腹膜切開法を用いたロボット支援下鼠径ヘルニア修復術の導入.北海道外科誌66:98-98,2021
2)川原田陽,佐藤大介,鈴木善法,他:鼠径部ヘルニアの解剖と分類—腹腔鏡所見を中心に.手術74:109-119,2020
3)三澤健之:鼠径部ヘルニアの分類とガイドライン.医と薬学79:183-191,2022
型Ⅰ型ヘルニアの概念と分類.臨外74:1288-1297,2019
5)Arregui ME:Surgical anatomy of the preperitoneal fasciae and posterior transversalis fasciae in the inguinal region. Hernia 1:101-110, 1997
6)川原田陽,佐藤大介,山本和幸,他:腹腔鏡下鼠径ヘルニア修復術(腹膜外腔アプローチ:TEP法).臨外72:319-324,2017
7)Gilbert AI, Graham MF, Voigt WJ:The lateral triangle of the groin. Hernia 4:234-237, 2000
8)Tubbs RS, Gribben WB, Loukas M, et al:Franz Kaspar Hesselbach(1759-1816):anatomist and surgeon. World J Surg 32:2527-2529, 2008
9)Fruchaud H, Bendavid R, Cunningham P:Surgical anatomy of hernias of the groin. Toronto, Pandemonium Books, 2006
10)Colborn GL, Skandalakis JE:Laparoscopic inguinal anatomy. Hernia 2:179-191, 1998
11)Fowler R:The applied surgical anatomy of the peritoneal fascia of the groin and the “secondary” internal ring. Aust NZ J Surg 45:8-14, 1975
12)Mirilas P, Mentessidou A, Skandalakis JE:Secondary internal ring and associated surgical planes:surgical anatomy, embryology, applications. Am Coll Surg 206:561-570, 2008

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら