icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科77巻9号

2022年09月発行

特集 導入! ロボット支援下ヘルニア修復術

各論 【腹壁ヘルニア】

ロボット支援下腹壁瘢痕ヘルニア修復術の手術手技

著者: 松原猛人12 嶋田元12

所属機関: 1聖路加国際病院ヘルニアセンター 2聖路加国際病院消化器・一般外科

ページ範囲:P.1082 - P.1089

文献概要

【ポイント】
◆Robotic eTEPは,ヘルニア門縫合閉鎖,腹膜外メッシュ留置,低侵襲アプローチという重要キーワードをすべて満たす最新術式である.
◆ロボットによるenhanced-viewは,筋周膜という膜の存在を認識可能とした.
◆TARの極意は,筋周膜の認識と季肋部領域でのpretransversalis layerの活用である.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2025年9月末まで)。

参考文献

1)Belyansky I, Daes J, Radu V, et al:A novel approach using the enhanced-view totally extraperitoneal(eTEP)technique for laparoscopic retromuscular hernia repair. Surg Endosc 32:1525-1532, 2018
2)Belyansky I, Zahiri1 HR, Sanford Z, et al:Early operative outcomes of endoscopic(eTEP access)robotic-assisted retromuscular abdominal wall hernia repair. Hernia 22:837-847, 2018
3)Novitsky YW, Elliott HL, Orenstein SB, et al:Transversus abdominis muscle release:a novel approach to posterior component separation during complex abdominal wall reconstruction. Am J Surg 204:709-716, 2012
4)松原猛人,嶋田 元,海道利実:腹部ヘルニア手術.消外44:569-580,2021
5)松原猛人,嶋田 元,広瀬俊太郎,他:ロボット支援下enhanced-view totally extraperitoneal(eTEP)access Rives-Stoppa(R-eTEP Rives-Stoppa)法で行った腹壁瘢痕ヘルニアの1例.日内視鏡外会誌27:16-21,2022

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら