icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科78巻1号

2023年01月発行

特集 外科医が知っておくべき! 免疫チェックポイント阻害薬

フリーアクセス

ページ範囲:P.5 - P.5

文献概要

 免疫チェックポイント阻害薬が,がん診療の日常診療として使われるようになってから,まだ日が浅い.しかしながら,最近では,次々に新たな薬剤,抗CTLA-4抗体,抗PD-L1抗体なども登場し,その適応も着実に広がっている.これまでは,標準治療が終了した症例が主に対象になっていたが,術後補助療法のみならず,一次治療としても保険適用になってきている.その状況下,外科医自身が処方する場面も多くなっているものと思われる.ただ,従来の化学療法薬とは異なる有害事象,副作用も発生してしまい,その対応も従来の薬剤とは異なる治療が求められている.日進月歩の領域であり,今後も新たな展開をみせることも間違いない.外科医はcatch upしていくこと自体に難渋してしまう可能性もある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら