icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科78巻11号

2023年10月発行

増刊号 —消化器・一般外科—研修医・専攻医サバイバルブック—術者として経験すべき手技のすべて

Ⅳ.小腸・結腸 腸切除・人工肛門

回盲部切除術:腹腔鏡下手術

著者: 稲田涼1 益永あかり1 相田眞咲1 黒田絵理1 公文剣斗1 吉岡貴裕1 岡林雄大1 尾崎和秀1 渋谷祐一1

所属機関: 1高知医療センター消化器外科・一般外科

ページ範囲:P.157 - P.161

文献概要

ビギナーへのアドバイス
◯回盲部切除は,最初に執刀する消化器癌手術の1つである.腹腔鏡で行われることが多く,解剖学的な理解とともに十分なhand eye coordinationを習得したうえで手術に臨む必要がある.
◯回盲部切除は,さまざまなアプローチ法があるが,大腸癌に対する後腹膜剝離先行内側アプローチに関して解説する.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2028年10月末まで)。

参考文献

1)絹笠祐介(編);腹腔鏡下結腸右半切除術.絹笠式 静岡がんセンター大腸癌手術.南江堂,2017,pp 39-44
2)丸山 聡,他:【大腸癌に対する腹腔鏡D3手術-私の手順-】切除術 上行結腸 上(頭側)からのアプローチ.手術68:657-663,2014
3)石黒成治:大腸癌,器具の使い方.国立がんセンター(編);腫瘍外科の基本手技.メジカルビュー,2008,pp 208-211

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら