icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科79巻13号

2024年12月発行

特集 JSES技術認定取得をめざせ2025

膵臓

腹腔鏡下尾側膵切除術

著者: 阿部俊也1 仲田興平1 渡邉雄介1 井手野昇1 池永直樹1 中村雅史1

所属機関: 1九州大学大学院医学研究院臨床・腫瘍外科

ページ範囲:P.1399 - P.1404

文献概要

技術認定医試験を受けるにあたってのアドバイス
◆術者の主体性や助手との連携を向上し,手術をより安全かつ円滑に進めることが大切だが,そのためにはチーム内で手術を定型化することが重要である.
◆膵周囲の脈管の解剖には様々な破格がみられるため,術前のMDCTで各症例の解剖を正確に把握しておくことが重要である.
◆術野を広く展開し,組織には愛護的かつ適切な緊張をかけ,常にドライな術野を保ちながら安全に手術を進めることが重要である.
*本論文中、[▶動画]マークのある図につきましては、関連する動画を見ることができます(公開期間:2027年12月末まで)。

参考文献

1)日本内視鏡外科学会ホームページ〔https://www.jses.or.jp〕
2)Evaluation of relationship between splenic artery and pancreatic parenchyma using three-dimensional computed tomography for laparoscopic distal pancreatectomy. Nakata K et al. Langenbecks Arch Surg 406:1885-1892, 2021
3)Nakamura M, Ueda J, Kohno H, et al:Prolonged peri-firing compression with a linear stapler prevents pan- creatic fistula in laparoscopic distal pancreatectomy. Surg Endosc 25:867-871, 2011

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら