icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科79巻5号

2024年05月発行

書評

—胃と腸 Vol. 58 No. 10 2023年10月号 増大号—「胃と腸」式 読影問題集2023 応用と発展—考える画像診断が身につく フリーアクセス

著者: 市原真1

所属機関: 1札幌厚生病院病理診断科

ページ範囲:P.587 - P.587

文献概要

 羽田空港に降り立ち,京急にて品川方面へ向かったあの日のことを私は今なお鮮明に覚えている.泉岳寺.長いエスカレーター.壁面の鏡でネクタイを直す.受付で1,000円.ゆるやかな斜面.足早に前方右端の定位置.繰り広げられる喧々諤々の議論と,画像・病理対比.
 早期胃癌研究会(人呼んで早胃研)の熱気は私の眼鏡に結露を起こした.私は明かりの落とされた笹川記念会館大ホールの片隅で,ハンディライトで手元の抄録を照らし,読影者のコメントを一言一句書き留めた.旭川のサイトウですけれども.佐久のオヤマですが.広島大学のタナカですけれども読影以前にまず写真のピントについて.病理のワタナベです.最前列でマイク前に立つ人びとの,顔を知る前にまず口調を覚え,それから読影や病理解説の筋道を身につけた.見取り稽古の10余年.消化管形態学はここで教わった.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら