icon fsr

文献詳細

雑誌文献

臨床外科8巻12号

1953年12月発行

最近の外國外科

術後嘔吐及び他の原因による嘔吐の新鎭吐剤による治療法,他

ページ範囲:P.724 - P.725

文献概要

(Der Chirurg 24, J. H. 5, 1953)
 手術後の嘔吐特にエーテル麻醉後に起る嘔吐はさけたい麻醉合併症である.鎭吐剤として嘔吐反射路を中断するか,興奮傳導路に抑制的に働けば確実に良く効くことになる.
 すでに前から抗ヒスタミン剤に鎭吐作用のあることが知られていたが,多くの抗ヒスタミン剤の中から強い鎭吐作用を有するDrmamin,Vomex Aを推奨する.この作用機轉は判然としないがヒスタミンを中和したり化学的に変化させる事よりもむしろその最もよい効果は神経系や組織をヒスタミンや他の病毒に対する刺戟閾が高い樣な違つた反應状態に置き代えんとする能力にある.

掲載誌情報

出版社:株式会社医学書院

電子版ISSN:1882-1278

印刷版ISSN:0386-9857

雑誌購入ページに移動
icon up

本サービスは医療関係者に向けた情報提供を目的としております。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではない事をご了承ください。
また,本サービスのご利用にあたっては,利用規約およびプライバシーポリシーへの同意が必要です。

※本サービスを使わずにご契約中の電子商品をご利用したい場合はこちら