文献詳細
文献概要
悪性腫瘍の問題点 化学療法 第1回臨床大会シンポジウム
婦人科癌にたいする化学療法効果の臨床的基礎的検討
著者: 竹内正七1
所属機関: 1東京大学医学部産婦人科教室
ページ範囲:P.865 - P.876
文献購入ページに移動はじめに
癌の化学療法が臨床的にある程度系統的に展開されたのは,1946年C.P. Rhoadsのnitrogenmustardについての臨床報告に始まると見做すことができるから,癌の化学療法は今日まてわずか20年の歴史を持つに過ぎない。しかしその間に数多くの制癌剤が臨床界に登場してきた。
本邦では吉田,石館らによりNitrogen mus—tard-N—oxide (Nitromin)が開発され,1950年頃より臨床実験が行なわれるようになつた。わが教室では1953年より,当時の長谷川教授の指導のもとに臨床実験が始められ,1957年より小林教授に受け継がれ,1963年までに約230例の臨床経験が積まれてきている。その間に,Sarcomycin,Azan,Carzinophilin,Thio Tepa,Mitomycin,Endo—xan,Methotrarexate,Vinblastin,Podophylo—toxinなどが次々に臨床実験に導入されてきている。
癌の化学療法が臨床的にある程度系統的に展開されたのは,1946年C.P. Rhoadsのnitrogenmustardについての臨床報告に始まると見做すことができるから,癌の化学療法は今日まてわずか20年の歴史を持つに過ぎない。しかしその間に数多くの制癌剤が臨床界に登場してきた。
本邦では吉田,石館らによりNitrogen mus—tard-N—oxide (Nitromin)が開発され,1950年頃より臨床実験が行なわれるようになつた。わが教室では1953年より,当時の長谷川教授の指導のもとに臨床実験が始められ,1957年より小林教授に受け継がれ,1963年までに約230例の臨床経験が積まれてきている。その間に,Sarcomycin,Azan,Carzinophilin,Thio Tepa,Mitomycin,Endo—xan,Methotrarexate,Vinblastin,Podophylo—toxinなどが次々に臨床実験に導入されてきている。
掲載誌情報